CASE

膝の痛み改善症例|変形性膝関節症【みどり鍼灸整骨院】

当院のコンセプト
ホーム > 施術例 > 膝の痛み改善症例|変形性膝関節症【みどり鍼灸整骨院】
膝の痛み改善症例|変形性膝関節症【みどり鍼灸整骨院】

ご相談いただいた症状

60代女性、主婦。数か月前から膝の痛みに悩まれ、当院にご相談いただきました。特に「立ち上がるときに膝の内側がズキッと痛む」「買い物で長く歩くと膝が重くなる」といった訴えがあり、日常生活に支障が出ていました。
日常動作に加え、「階段を降りる際の強い痛み」「朝起きて歩き出すときのこわばり」「膝周囲の腫れと重だるさ」も見られました。症状は天候によって変動し、特に雨の日は膝が重く、外出を控えるほどになっていました。

原因

膝の痛みは加齢に伴う関節軟骨のすり減りや、筋力低下によって関節への負担が増えることが主な原因です。この方の場合、長年の家事や買い物で膝に負担が蓄積し、大腿四頭筋やハムストリングスの柔軟性低下も重なり、膝関節に過度なストレスがかかっていました。

治療内容

初期は膝関節周囲の炎症を抑えるため、無理のない範囲で手技療法を行い、周囲の筋肉の緊張を和らげました。その後は太ももやふくらはぎの筋力回復を目的とした運動療法を取り入れ、膝の安定性を高めるよう指導しました。さらに自宅では温熱療法と軽いストレッチを継続していただき、日常生活での膝への負担軽減もアドバイスしました。

治療回数/期間

施術は初期に週2回、その後は週1回のペースで継続。1か月目で強い痛みが軽減し、2か月目には階段の昇降もスムーズに。3か月を経過する頃には膝の腫れやこわばりが改善し、買い物や外出も安心してできるようになりました。膝の痛みは再発しやすいため、現在も月1回のメンテナンスを続け、良好な状態を維持されています。

そのほかのお悩みへの改善例も多数ございます。
「こんな症状でも診てもらえますか?」と
お気軽にお問合せください。